豚が如く

リターンズ【第三回】ダナンの海上レストラン「バラティエ」潜入 [後編]

2019年03月29日公開

前回 のあらすじ)

ハノイで開催された記念すべき第二回目の米朝首脳会談は、予想外の物別れに終わりました。
極東の情勢が緊張を増す中、ダナンの海上レストラン 「パラティエ」 を求めた佐井一行は突如出現した出島を前に緊張が高まるのでした。

「ラピュタも低気圧の中にあったし、もしかしてあれがパラティエなのか?」
と突入を決意する一行。

いやぁ、それにしても橋が心許ない。
本当にちゃんと渡れるものなのか?
これは軽量のベトナム人用の橋ではないのか?
新日本プロレスでもヘビー級に分類される100kg以上の佐井が渡れるものなのか?

かなり不安しか感じられないボロボロさ加減ですが、とりあえず渡っていきます。

ソロリ、ソロリ、ソロリ…
チョコレートプラネット長田を彷彿とさせる足運びで進んでいきます。

渡っている途中にも「ギイギイ」いうし、激しく揺れるし、なかなかの怖さでしたが、なんとか約20mを渡りきると、

ついに上陸です。

そこは20畳くらいの筏が広がっていました。
一応安定はしているので落ちる不安感は減ったのですが、しかし、この筏ごと漂流してしまうのでは、という不安がつきまといます。

筏の真ん中には生け簀が用意されていました。
生け簀をのぞき込んでみると、何か魚がいます。

一体どんな魚が住んでいるのだろうとのぞき込んでみると、巨大な魚が居るではないですか。
ですが、残念ながら佐井のカメラの腕前が悪すぎて、しっかりと撮影できませんでした。
本当に申し訳ないです。

「これは、ここで釣れた魚ですか?」
と店員に聞いてみると、「いや、仕入れた調理用の魚だよ。」
実に正直に回答してくれました・・・。

そして、席はこんな感じです。

ここで本当に釣りができるのか?釣った魚を料理してもらえるのか?
というわけで、早速聞いてみます。
「釣り竿貸してください!!」
すると店員から「そんなもの貸してないよ!!」

どうやら、ここで釣りをすることは自由だけど、道具は自分で持ってこいということのようです。
とても残念です。

というわけで、普通の海鮮料理屋としてご飯を食べて帰ることに。
とにかく色々注文してみました。

空心菜の炒め物、海鮮チャーハン、ハマグリのレモングラス蒸し。
このハマグリのレモングラス蒸しは、ダナンの海鮮料理屋で佐井が一番おすすめするメニューでもあります。
日本では高級なハマグリも、ベトナムではとてもお安く頂けます!
ハマグリのだしがしっかりでていて、本当においしい!!
ダナンに来た方には是非食べていただきたい一品です。

さらに、カニとミエン(米の麺)炒め、海鮮焼きそば、チップチップ(ダナン特産の貝)のピーナツ油焼き。

色々注文しましたが、どれもおいしく4人でがっつりいただきました。

ごちそうさまでした!
初めてダナンに上陸したショウチャンも、久々にダナンに来た秋吉さんも大満足、かつ大満腹となりました。

そして、こんながっつりいただき、ビールも飲みましたが、お会計は「108万2000VND」、日本円にすると5500円弱。
一人当たり1400円弱、本当にリーズナブルでした。

なお、ダナンの海鮮料理屋でリーズナブルに食べるコツとしては、でかいエビ、カニには注意するということです。
他のものは大体安いのですが、エビカニの大きいのは急に高くなるので、うまくバランスをとって注文してみてください。

ちなみに、今日いただいた料理の他にも小さくて新鮮なイカとか

カエルとかも調理してくれるようです。

釣りはできなかったもののおいしい海鮮料理が食べられて、とても大満足な一行でした。

次回は是非、釣りをしに来たいと思います!!

そして、こちらの海上レストラン、本家本元ワンピースの「パラティエ」とは全然違う感じでしたが、とても楽しく、おすすめのスポットでした!!

佐井高志

ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」

日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。

このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。

2016年11月日本へ帰国。

2018年9月再度ダナンに駐在。

豚が如く一覧へ

関連ニュース