ガス欠のときの対処法
~ガソリン売りの目印は?~

2015年03月23日公開

バイクで走っているとき、給油するタイミングを逃してガス欠になってしまうことってありますよね。特に、計器の中にフューエルゲージ(燃料計)がついていない古いタイプのバイクに乗っていると、ガソリンの残量が少ないことに気がつかず、止まってしまって「しまった」と思うことがよくあります。近くにガソリンスタンドが見当たらないと、どうすればいいのかと途方にくれてしまいそうですが、ここはバイク天国ベトナム。ガソリンも案外手軽に手に入るのです。今回は、ガス欠のときの対処法をご紹介したいと思います。

道端の「紙の筒」を探そう


© VIETJO Life

ガソリンがなくなったとき、とりあえず周囲に上の写真のようなものがないか探してみましょう。レンガに紙を筒状に巻いて挿したものですが、レンガに白い紙を巻きつけたものもあります。


© VIETJO Life

これは「ガソリンあります」の目印。交差点の付近やタバコ売りの前によく出ています。これが出ていなくても、パンク修理屋さんが売っている確率が高いです(自分のバイクのタンクから取って売ってくれることも)。

道端のガソリンは通常、2リットルのプラスチック容器入りで売られていて、漏斗(ろうと)でバイクのタンクに入れてくれます。売っている人は普通にガソリンスタンドで買っていますので、価格はガソリンスタンドの販売価格よりかなり割高になりますが、緊急時ですので仕方ありません。但し、中には質の悪いガソリンを売っている人もいますので、買うのは1リットルに留めたほうが無難です。

  • 【豆知識】なぜ、レンガの上に丸めた紙が目印なのか。昔からレンガやブロックの上に商品を載せて「これを売っています」ということを道行く人にアピールしていたのですが、そのうち現物ではなく、商品を象徴するものを載せて知らせるようになったらしいです。ガソリン売りを象徴するのは、タンクに注ぐときに使う漏斗。そのため、紙を漏斗のように円錐形に丸めて、レンガに挿すようになりました。

ベトナム語で売っている場所を聞いてみよう

すぐにガソリン売りの目印が見つからないときは、近くにいるパンク修理屋やタバコ売りなどに聞いてみましょう。

・ガソリン売ってますか?
 Có bán xăng không, anh (chị) ?
 コー バン サン コン、アイン(チ)?

 Có~không ?=~はありますか?
 bán=売る
 xăng=ガソリン
 anh (chị)=同世代~少し年上の男性(女性)に対する人称

1リットル買いたいときは、次のように言います。

・1リットルください。
 Cho một lít đi.
 チョー モッリッ ディ

 Cho=あげる
 một=1
 lít=リットル
 đi=文末につけて命令形を表す

尋ねた相手が売っていない場合は、近くにガソリンスタンドやガソリンを売っているところがあるか聞いてみましょう。

・近くにガソリンを売っているところがありますか?
 Gần đây có chỗ nào bán xăng không, anh (chị) ?
 ガンダイ コー チョーナオ バン サン コン、アイン(チ)

・近くにガソリンスタンドはありますか?
 Gần đây có cây xăng không, anh (chị) ?
 ガンダイ コー カイサン コン、アイン(チ)

 Gần đây=この近く(Gần=近く、đây=ここ)
 chỗ nào=どこか(chỗ=場所、nào=いずれの)
 cây xăng=ガソリンスタンド、trạm xăng(チャムサン)とも。

セオムに押してもらうこともできます

バイクをひっぱって道をとぼとぼ歩いていると、通りがかりのバイクから何やら声をかけられることがよくあります。声をかけてくるのはたいがいセオム(バイクタクシー)で、「バイクを押して行ってやる」と言っているのです。

バイクに乗っている人がバイクを押すって、どうやって、と思いますが、ベトナムの人はバイクを運転しながら、他のバイクの後部座席のステップに足をかけて、後ろから器用に押していきます。ガソリンスタンドが遠い場合でも、押してもらっているバイクのほうは、普通にバイクに乗ってハンドルの方向を操作するだけですので、楽々です。但し、押すほうはかなり大変ですので、代金は 普通のセオム料金 の1.5~2倍程度と考えればよいでしょう。

 
基本的にベトナムは困っている人を助けようとする人が多く、バイクを引きずって歩いていると、「ガソリンならあそこに売ってるよ」と声をかけてくれます。筆者の経験では、子供連れで気の毒だと思ったのか、見ず知らずの親切な人がわざわざガソリンを買ってきてくれたことも。もちろん、ガス欠にならないように気をつけるのが最も大切ですが、ガス欠になったときには周りを見回して助けを求め、乗り切りましょう!

<関連記事>
「満タン」ってどう言うの?~ガソリンの入れ方~
セオムを上手に使おう~バイクのない人の強い味方~